お電話でご相談・対面相談ご予約
086-206-5581
受付:月~金(土・日・祝休み)/9:30~16:30
令和7年度「久米南町空家課題解決支援事業」プロポーザルを実施し、審査の結果、優先交渉権者に一般社団法人岡山住まいと暮らしの相談センターが選定されました。
久米南町において相続登記義務化や売却意向の空き家増加等により生じる、所有者の不動産課題を解決するため、専門家と連携した体制による支援を行い、空き家の流動化及び問題のある空き家予防を図るため久米南町空家課題解決支援事業が実施されます。
令和7年度 「久米南町空家課題解決支援事業」として、令和7年9月7日(日曜日)に久米南町コミュニティセンターにて「空き家問題を考えるセミナー」を開催いたします。
空き家相続を資源にするかリスクにするかというテーマで、不動産の利活用に向けた早期対策や管理不全になる空き家を所有するリスクについて、専門家が解説します。
セミナーには無料で参加していただけますが、事前に参加の予約お申込をしていただく必要がございます。予約方法などの詳細は令和7年度 久米南町空家課題解決支援事業「空き家問題を考えるセミナー」のページをご覧ください。
岡山住まいと暮らしの相談センターでは久米南町空家課題解決支援事業を受託し、久米南町の空き家に関するご相談を受け付けております。
※下記「相談受付」宛てにお電話にてお申込いただけますようお願いいたします。
※お電話の際に簡単に相談内容をお伝えください。基礎的な相談からアドバイスや必要に応じて対応する専門家などをご紹介いたします。
など